昨日、今日とすっきりしないお天気が続いています。 涼しくて過ごしやすいけれど。 それにしても昨日の夕方の土砂降りの雨はすごかったです。 窓の外が白かった... お昼頃お見えになった I さんが 「こん・・・
【詳細を読む】
夕方、庭先で蝉が鳴き始めました。 本格的な蝉の声は多分今年初めて。 そろそろ本格的な夏が来る頃でしょうか。 ところで先日の勉強会後、六本木へ。 患者さんにチケットをいただいたので 【土木展】に行っ・・・
【詳細を読む】
昨日は勉強会に参加してきました。 お題は産後のママへのケアについて。 特に病院で産後のお母さんたちに直接関わっておられる助産師さんのお話は 大変勉強になりました。 これは産まれたばかりの赤ちゃんの胃の・・・
【詳細を読む】
「生理の周期が元に戻ってきたし 基礎体温も低温期と高温気がはっきりわかるようになりました。 鍼の効果が出てるなぁと思って」 とおっしゃる患者さんから 患者さまの声、いただきました。 ↓ 【33・・・
【詳細を読む】
2016/07/07 七夕 小暑
今日は七夕。 そして二十四節季の小暑。 本格的な暑さが始まる頃に向けて備えておきたい時季です。 先日、食とからだにとても気を使っておられる患者さんが 「昨日はアイスクリームを二つ食べて...」と さら・・・
【詳細を読む】
2016/07/05 やはり。
今日は久々に涼しく、過ごしやすい一日でした。 ずっとこのくらいの気温だったらいいのに。 先週ブログに反省文を載せた外国人ミュージシャン患者さんの 往診の続報。 先日、その方が演奏されているライブに・・・
【詳細を読む】
下半期が始まって4日。 ここ数日、随分と蒸し暑い日が続いています。 先日、イタリアへの出張から帰国しその日の夕方に 治療にお見えになったSさん。 首の後ろがこんがり小麦色になっていたのだけど 両肩・・・
【詳細を読む】
今日で2016年前半が終了。 よい上半期を過ごされたでしょうか。 患者さん方が「あぁ今年も半年終わってしまう。早い...」と 口々におっしゃっていたのは みなさん充実した日々を過ごされている証拠かと思・・・
【詳細を読む】
昨日、久しぶりにお見えになったSさんから 煮た虎豆をいただきました。 虎豆はあまり馴染みがないので、いろいろ調べてみたところ 虎豆はインゲン豆の一種なのだと知り目から鱗。 金時豆は赤インゲン豆、大福豆・・・
【詳細を読む】
2016/06/28 反省
昨日、音楽関係のお仕事をされている知人から 来日中のミュージシャンの体調が悪化して困っている、との ご依頼をいただき往診に行ってきました。 ご本人のお話を伺い、身体の様子を見たところ おそらく長年・・・
【詳細を読む】
2016/06/22 冬の名残
気温はそれ程高くはないけれど、湿度の高い一日でした。 そしてまた雨。 九州や四国方面の大雨がとても心配です。 ところで、このところ 坐骨神経痛症状が出ている(及びその疑いがある)方が多いです。 し・・・
【詳細を読む】
2016/06/21 夏至。3。
一年でいちばん陽が長くなる日、夏至。 今日は19時頃にもまだ空は明るくて これからますます暑くなっていくのだなぁと実感しました。 冬至にはかぼちゃ。 関西では夏至にはタコを食べるのだそうです。 今日お・・・
【詳細を読む】
建物入口の花を夏仕様にしました。 昨年、患者さん方から好評をいただいた白のサンパラソル、 一か月以上前からずっと探し求めていたのですが ついに見つけました! 園芸部のSさん、滝野川のあのお花屋さんにあ・・・
【詳細を読む】
久々のまとまった雨。 一日よく降りました。 ところで、先月中旬頃から cookpadに出している【ささがきごぼうの梅マヨサラダ】のレシピに 立て続けにつくれぽ (作りました、という写真と感想を送っ・・・
【詳細を読む】
以前、大好きなお魚屋さんで買った真アジのパッケージに 「脂のってうまい 目のかすみにも!」と書いてありました。 インパクト大。 この真アジを買うだけでも目が良くなりそう。 患者さんたちからは「眼にいい・・・
【詳細を読む】
治療後「眼がすっきりしたー!視界がクリアになりました」と 患者さんがおっしゃったので、 あ、眼もお疲れだったのね、と後になって知った 今日のYさんの治療。 以前は膝の不調、ここ最近は首の寝違え的不調を・・・
【詳細を読む】
早いもので今日から6月。 今月末には一年の半分が終わることになるのだと思うと 月日の流れの早さを実感します。 そしてそろそろ衣替えのシーズン。 日中の陽射しの下では暑いくらいでも 特に夕方以降は肌寒い・・・
【詳細を読む】
2016/05/27 パンダ!?
今日お見えになった フラワーアレンジメントの先生をされている患者さんから お花をいただきました。 なんと パンダ!!! 先月シダローズのリースを習いにお教室に伺った時に→→☆☆ ちらりとこのパンダアレ・・・
【詳細を読む】
2016/05/25 姉day
今日は 姉妹でお見えになっている患者さんたちの お姉さんばかりがお見えになる日、でした。 一人目のお姉さん患者さんにその旨をお話ししたところ 「姉dayですね」とのこと。 しかも今日いらしたお姉さん患・・・
【詳細を読む】
先日、Kさんからいただいたおみやげ ずしりと重みのある袋の中には お庭で採れた夏みかん、ねこぶだし、山うど、車麩。 嬉しい! ここ最近お見えになっている患者さんの中では 最高齢のKさんは おそらく二階・・・
【詳細を読む】